2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

キンドル使用雑感

キンドルが届いてから3冊ほど読んだ時点での感想です。①読書用 ○ 本を読むと言う目的では、コンパクトな本体に何冊もダウンロードでき、持ち運びにも便利で○②ブログ作成用 △ 単に本を読むだけでなく読んでブログを書く場合は、気になった箇所のページを戻っ…

The Accidental Billionaires

Ben Mezrich Facebookにまつわるドラマを描いた本。Mark Zuckerbergを中心に人間模様が描かれ、小説のような仕上がりとなっています。Harvardの寮でFacebookを立ち上げてから10ヶ月で100万の登録者を集め、14ヵ月後には1億ドルの価値をつけるまでの背景には…

英語は訳さず学べ!

苫米地英人洋書を紹介するブログとして半年あまり続けてきましたが、ついに禁を破って和書を紹介せざるを得なくなりました。ただし和書なので、冊数のカウントには入れずに49選のままとしています。これまで洋書紹介の傍ら、洋書を読む取っ掛かりとして入門編を何…

キンドル使用レポート 通勤編

通勤を想定して電車、エスカレーターでキンドルを使ってみました。○だと思ったのは、片手で持ちながらページめくりも簡単な点。ただしハイライト(アンダーライン)するには右手で持った方が良い。△なのは、書評ブログを書く時ハイライトの箇所の一覧画面を頼りにしますが、ハイライトの箇所しか…

33 Million People in the Room

Juliette Powell ジャーナリスト/ソーシャルメディア専門家でGathering Think Tankを立ち上げた著者による、ソーシャルメディアとネットワークの広がりの可能性についての本。タイトルはReedの法則「25人のグループが可能なネットワークは33百万」から来てい…

ダウンロード成功

前回(http://d.natena.ne.jp/fbrev/20101002)クレジットカードのエラーのため短編を一つダウンロードしたところで終わってしまいましたが、その後アマゾンのアカウントの情報を更新したらダウンロードできるようになりました。昔のカード情報が残っていて有効期限切れとなっていたのが原…

The Brain That Changes Itself

Norman Doidge, M.D. EN(http://bizbookrev.wordpress.com/2011/05/27/the-brain-that-changes-itself/) コロンビア大学およびトロント大学の精神病医、精神分析学者である著者による脳の変化についての本。 巷では右脳はイメージ、左脳が言語および計算を司…

「脳」カテゴリ追加

最近何気に「脳」についての本を読むことが増えてきたので「脳」のカテゴリを追加しました。 ちなみに現在読んでいるのはThe Brain That Changes Itself: Stories of Personal Triumph from the Frontiers of Brain Science (James H. Silberman Books) です。近日…

KindleベストセラーTop10

キンドルを買ったもののカードのエラーで1回しかダウンロード出来ていませんが、最近はどんな本がダウンロードされているのかAmazon.comを覗いてみました。1位 The Adventures of Sherlock Holmes by Sir Arthur Conan Doyle (Kindle Edition - Mar. 1, 1999) Buy: $0.002位 …

What's Your Strategic Heartbeat?

Jon L. Luther充電が終わり、初めての本購入はJon L. LutherのWhat's Your Strategic Heartbeat? 値段は$2.39と安かったのですが、内容も30ページとコンパクトですぐに終わってしまいました。1ページあたり7円弱、安いのか高いのか…?気になるキンドルの使い…