日本語版

The Great Depression Ahead(最悪期まであと2年!次なる大恐慌)

Harry S. Dent, JR. 著者はハーバード大のMBAでH.S. Dent Foundationを経営。 内容は過去のデータを基に経済に影響を与える様々なサイクルを見出し、今後を予測するもので、株式市場の40年のサイクル、コモディティの30年サイクル、またDemography(人口統計…

Click(クリック)

Bill Tancer 著者はHitwiseという会社のglobal research部長で、インターネット上のデータをマーケティングに活用する類の仕事をしています。検索行為から人々の行動を探ることで色々な事実が見えてきます。 内容は2章に分かれ、1章ではどのようなデータが得…

Silent Spring(沈黙の春)

Rachel Carson もともと1962年初版ですが、こちらは40周年記念として2002年に出されたものです。著者は海洋生物学者としてU.S. Fish and Wildlife Serviceにて働いていました。 内容は主として殺虫剤(pesticide)/除草剤(herbicide)の環境および人類への…

The Sacred Balance(生命の聖なるバランス)

David Suzuki with Amanda McConnell 環境を取り上げた本だけあって、タイの家族経営農場にて栽培された竹を無塩素漂白して作られたパルプから出来た紙を使用するというこだわり様です。 著者はDavid Suzukiについてはこちらhttp://d.hatena.ne.jp/fbrev/201…

GOOD NEWS FOR A CHANGE(グッド・ニュース)

DAVID SUZUKI & HOLLY DRESSEL少し前の本で、2002年初版。全部で355ページありますが、数ページ毎に区切られており、短編を集めた構成なので読みやすいと思います。 著者はDAVID SUZUKI と HOLLY DRESSEL。念のため紹介しておきますが、DAVID SUZUKIはVancou…

My STROKE of INSIGHT(奇跡の脳)

Jill Bolte Taylor, Ph.D. 脳科学者が脳卒中を患いその体験記を書いたという、ウソのようなホントの話。 脳卒中が起こってからの出来事を、後から記憶をたどって書いた形となっていますが、読んでいると幽体離脱体験記のような錯覚を覚えます。脳卒中で通常…

WIKINOMICS(ウィキノミクス)

Don Tapscott & Anthony D. Williams 少し前の本ですが、タイトル通りWikipediaに代表されるweb上でのコラボレーション(mass collaboration)について。 Webが単なるuser generated mediaあるいはsocial networkingから、new mode of productionへ進化する…

The 4-Hour Workweek(なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?)

Timothy Ferriss ある時はアルゼンチンでタンゴの世界選手権出場、ある時はChinese kickboxing(散手とか散打のことでしょうか?)、その正体は会社経営者で実働週4時間という夢のようなお話。著者はこの週4時間労働に属する人々をNew Richと名づけています…